議会だよりのブラッシュアップへの取り組み(R2〜R6)

町議会議員って、何をしてるの?って結構分かりづらいですよね。

開かれた議会、の実現のためにSNSでの発信や、チラシの配布など、個人での活動も続けていますが、議会としての発信力の強化にも取り組んできました。

その一つが議会から年4回定期的に発行される「議会だより」です。議会だよりは、広報誌とともに広陵町のみなさんのご自宅に配布されます。このプッシュ型の広報ツールを活用しない手はありません。

2020年の初当選以来、毎年広報編集委員会に所属して、この議会だよりのブラッシュアップにも力を入れてきました。

ちなみに、議会だよりのバックナンバーはこちらから見れます!

表紙の改善

まずは、表紙です。手にとっていただかないことには開いてもらうことも難しいと思ったので、写真を大きく目立つように配置すること、そして、なるべく映っている方のお顔が見える写真にすること、を心がけました。

「広報こうりょう」は早くからこの方針に切り替わっていました。やっぱり、自分が写っていると手に取ってみたくなるものなので、毎号地域に出演していただいて、少しずつ読者を増やすことが地道ですが効果的だということでした。

▲シンプルで見やすいですが、目次がちょっと大きいかなと思います。
▲写真を中心にし、許可を得た上で顔を写すようにしました。また、その号のテーマ的なフレーズも入れています。

議会Newsページの新設とコンテンツの順番の変更

次に、議会Newsという企画ページを新設しました。それまでは、基本的に議会の結果(議案や要望書の内容と議決結果)と一般質問の内容、地域の活動を取り上げたページ、が中心でした。特段ニュースになるようなことがあれば、別途そういう記事が作成されることもありましたが、議会の普段の活動は、裏表紙の「議会日誌」に日付と会議名等が載っているだけでした。

議会NEWSページでは議会中以外に議会として行なった活動を写真も交えて紹介することで、議会活動の見える化を目指しました。コーナーとして新設したことで、コンスタントに情報発信ができるようにもなっています。

▲114号の議会News。議会からの要望内容やコロナ禍のなかオンラインで実施した議会報告会のことを報告しました。

そして、コンテンツの順番も変更しています。今まで(〜No.109)も「地域のつながり」というコーナーがあり、地域で活動するボランティア団体を取材していました。これは議会と地域の団体の接点づくりとしてとても魅力的なコーナーなのですが、いつも巻末に来ていました。

目次を見てからそのページを狙って開くひともあまりいないと思いますので、開いたときに表示されるページは重要です。

そこで、「地域のつながり」を前の方に置くように提案させていただきました。

これは、令和5年度町村議会広報クリニックでも評価いただいたポイントでした。

一般質問ページのアクセス性の向上とインターネット録画の紐付け

定例会の見せ場といえばやはり「一般質問」です。これは各定例会(3・6・9・12月に開催されます)ごとに議員に与えられる議会で、事前に提出した質問書に基づき、役場の幹部たちと1時間町政について質問・提案・議論が行える機会です。

ここを重要視してるからこそ広陵町議会では、各議員の一般質問に1人1ページずつ割いています!(これは本当にあまり見かけません)

しかしながら、その割に各議員さんの一般質問のページへのアクセスがしづらいようになっていました。具体的には、各議員のページを開き、その議員さんの記事を読まないと、どんな質問をしたのか分かりませんでした。

▲109号の一般質問のトップのページ。一般質問の説明に紙幅が割かれていました。議員さんみなさんの写真も必要なのかな?というところです。
▲個別ページ。1ページ使っててボリュームがあります。

そこで、一般質問のトップページに各議員の質問テーマの一覧と掲載ページを載せるように変更し、各質問にはパッと見てどんな質問かわかるように「カテゴリー」も付けてもらうようにしました。

さらに、各議員さんの一般質問のページから、各議員の議会での発言が確認できるWeb上のページへとアクセスするためのQRコードも設置しました。これで、興味が湧いた質問については全てのやりとりを動画で確認することができます。

▲123号。一般質問のトップページは各議員の質問一覧に
▲各議員のページにはカテゴリーと一般質問の動画へのQRコードを追加

「特集」の作成

町政に関する情報は、「広報こうりょう」で発信されていますが、「行政」と「議会」では視点が異なります。そこで、議会として取り上げたいテーマについては「特集」を組みました。

「のるーと広陵元気号」がはじまったときには利用者の声を編集委員会のメンバーでヒアリングしてまとめました。行政の情報発信だと、なかなか課題は見えてきませんが、議会としては両方をバランスよく、客観的にヒアリングをしました。

▲123号での特殊。のるーと広陵元気号の便利なところ、不便なところを編集委員で聞きました。

2024年2月に発刊される号では、「若者議会」の特集をします。

他にも、委員会でのやりとりについて、テキストを載せるだけでなく、必要な表を挟んでみたり、裏表紙の写真についても、町民の方にあまり知られていないイベントや見どころ(住んでる地域以外のことは意外と気づいてなかったり!)をお伝えできるように委員メンバーで協力して写真を集めました。

まだまだ改善したいなーと思う点はあるのですが、4年間で細々したことも含めて結構変わったなーというところです!

引き続き、みなさまにとって分かりやすい議会だよりを作れるように努めてまいります!ご意見ご感想お待ちしております。

SNSでも情報発信しています!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です