私ちぎた慎也が考える広陵町をこうして行きたいなあという「未来の広陵」です!

適宜更新していきます!

1 子供が夢を持てるまち!

社会と接点を持てる教育を実現し「やりたいこと」が見つかるキッカケを作る。

→「想いを実現」に関する記事一覧

海外に開けた教育!まずは姉妹都市を作り、オンライン授業を実現する。

→「ICT教育」に関する記事一覧

スクールソーシャルワーカーを活用し、子供達がSOSを上げられるまちに。

2 子育てしやすいまち!

子育て世帯の負担を軽減し、子供を生みやすい環境作りを行う。

共働き世帯へのサポートを充実し、子育てがしやすいまちへ。

子供が安心して遊べる環境を整える。

→「通学路の安全」に関する記事一覧

3 企業が元気なまち!

まちぐるみでブランディング・情報発信を行い、世界で通用する地場産業!

→「地場産業」に関する記事一覧

農産品を消費地と結び付け、「広陵町の野菜が欲しい!」と選ばれるまちへ。

→「農業」に関する記事一覧

IT活用やリモートワークの整備で「働き方改革」の先進地に!

→「働き方改革」に関する記事一覧

4 政治が身近なまち!

徹底的に情報発信を行い、「何をしているか分からない」と言われない議会に。

→「開かれた議会」に関する記事一覧

投票率が向上し、みんなが主体性を持って意思表示をするまちへ!

夕方以降に議会を開くなど、会社員でも議員になりやすい制度を作り、多様性のある議会の実現。

5 高齢者に優しいまち!

このまちを守ってくれた人生の先輩方が安心して暮らせるまちに。

 「やりがい」作りと予防医療の拡充で、健康寿命が長いまちに!

災害時にはみんなで助け合えるまちに。

→「防災」に関する記事一覧